重度になってしまった虫歯の治療~根管治療~

根管治療は、虫歯が重度まで進行し歯の神経や血管に大きなダメージが及んでいる場合や、歯の根まで進行してしまっている場合などに行う治療です。根管(歯の根)内にある神経や血管を除去し、無菌的に隙間なく薬剤を充填して、コア(土台)と被せ物で補います。これにより、重度の虫歯でも抜歯せずに残すことができます。

根管治療は根気が必要です

根管治療は精密さと技術が問われる非常に難しい治療です。歯科医療の先進国では、はじめての根管治療の成功率は90%を超えているのに対し、日本の場合、成功率は50%程度となっており、多くの方が再治療をされているのが現状です。
根管治療は完治するのに時間がかかり、複数回の通院が必要になります。治療を途中で中断してしまうと歯茎が腫れ、歯を支える骨が炎症(骨炎)を起こし、最悪の場合抜歯となります。根管治療について患者さまがしっかりと理解され、完治するまで通い続けていただくことも成功率を上げることに繋がります。
当院では高い技術を持ったドクターがお口の状況を考えて治療を行います。また、より安心・安全な治療を行うため、衛生管理の徹底、専用の器具を使用するなど細心の注意を払って治療を行っています。重度の虫歯でお悩みの方は向日市の歯医者「かなたにデンタルクリニック」へご相談ください。

当院の根管治療のこだわり

当院の根管治療のこだわり

根管は細く複雑な形状であり、また肉眼では細部まで見ることができないため、治療は非常に難しいと言われています。また、無菌的な処置でないと根管内に感染物質が残ってしまうケースがあり、再発してしまうこともあるのです。

京都府向日市の歯科医院「かなたにクリニック」では、以下の高度医療機器を採用し、治療精度を限りなく高め安全な根管治療を実現しています。

ニッケルチタンファイル スイスFKG社iRace Systemを導入し、より効果的な根管治療を目指しています。 ニッケルチタンファイル
マイクロスコープ マイクロスコープを使用することで肉眼では見えなかった根管部分を拡大して見ることができます。根管内の感染物質を残さず取り除き、根管内に隙間なく薬剤を充填するといった処置を、精度高く行うことができます。 マイクロスコープ
ラバーダム 治療時に、出来るだけラバーダム(歯に装着するシート)を使用することで、治療部位のみを隔離した状態で治療を行うことができます。これにより、根管内に細菌が侵入するリスクを最小限に抑え、感染の防止を行います。 ラバーダム

マイクロスコープでより精密な治療

当院では、マイクロスコープを2台を導入しており、治療精度を限りなく高めています。

根管(歯の根の神経や血管が通っている部分)は狭く複雑な形をしているので、肉眼では細部まで目視することができません。しかし、根管治療ではこの根管の処置が成功率に直結します。そのため、当院ではマイクロスコープを導入し、精密な治療を実現しています。マイクロスコープは、肉眼の約20倍まで視野を拡大できる歯科用の顕微鏡。歯科医師の勘だけに頼っていた従来の治療と異なり、細部までしっかり把握できるので、成功率が格段に上がりました。

 

マイクロスコープにはカメラが搭載されているので、患部を撮影し診察台のモニターに映し出すことも可能。患者様に患部を見ていただきながら治療経過、今後の治療プランをご説明いたします。

ラバーダムを使用するメリット

根管治療の成功率を上げるには、お口の中に細菌が入らないように防ぐことです。ラバーダムは治療を行うときに口全体をシートで覆い、治療する歯だけを出すので、細菌が口腔内に入るのを最大限防ぐことが出来ます。

ラバーダムを装着して根管治療をすることで、成功率が90%まで高まるというデータもあります。ヨーロッパやアメリカなどの歯科先進国では根管治療をする際は、必ず使用しているのに対して、日本では使用している医院が少ないのが現状です。当院では積極的にラバーダムを使用し、感染対策を行っています。

根管治療の流れ

STEP1 神経・血管の除去神経・血管の除去

STEP1 神経・血管の除去ラバーダムを装着後、虫歯に冒された根管内の神経・血管を取り除いていきます。

arrow

STEP2 測定測定

STEP2 測定根管の長さを専用の器具で測定します。

arrow

STEP3 洗浄洗浄

STEP3 洗浄ニッケルチタンファイルなどを使い、汚染された根管内をきれいに洗浄していきます。

arrow

STEP4 消毒消毒

STEP4 消毒洗浄後に、細菌が残らないよう徹底的に根管内を消毒します。

arrow

STEP5 薬剤の充填薬剤の充填

STEP5 薬剤の充填根管内に空気が入り込まないよう薬剤を緊密に充填し、密封します。

arrow

STEP6 コアの埋め込み・被せ物装着コアの埋め込み・被せ物装着

STEP6 コアの埋め込み・被せ物装着土台となるコアを根管内に入れ、その上から被せ物を装着します。これで治療完了です。

  • 予防歯科
治療が必要になる前に定期的に歯科医院を受診しましょう。
  • 診療予約はこちらからお電話にて受け付けております。075-935-3158 受付時間 9:00~18:00  (土曜日 9:00~13:00)